管理番号 |
新品 :petnext-w1640021--1 中古 :petnext-w1640021--11 |
メーカー | アウトドア用品 | 発売日 | 2025-07-17 | 定価 | 9,075円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | アウトドア用品 | ||||||||
カテゴリ |
川や海での水遊びで使いたい犬用のフローティングベスト。商品によって浮き(フロート)の位置や、生地の硬さが異なります。陸地では軽くて動きやすい。水中ではバランスが取れ泳ぎやすいものがおすすめです。
背中面に浮力を集中 左右にバランスがとりやすい
フローティングベストは、着ていること自体で体が浮く救命胴着ではなく、犬が泳ぐことを補助する目的で作られました。おなか面に浮力が付くと体が浮きすぎて泳ぎを邪魔してしまうため、浮力は背中面に配置。さらに浮力を左右に分けることで、体の傾きを中心に戻す力が働きます。自力でのスイミングをサポートする構造は、ドッグプールでの水中リハビリにも活用できます。
首と胴のフロートを分離 動きやすく軽い構造
犬との水遊びでは多くの時間を陸上(水中でも足の届く範囲)で過ごします。ベストは水泳やいざという時のために準備するもの。このような場面では、陸上でベストを嫌がらないという点が重要です。ベストを着せたら動かなくなったり、寝転んでしまうようでは、せっかくの水遊びも残念な結果に。
フローティングベストは軽く・しなやかな素材を使い犬の負担を軽減。泳ぐ時に頭を浮かせるために通常は首まで一体のフロートが付いていますが、首と胴のフロートを分けて配置することでより動きやすく、嫌がりにくい構造にしました。
ベルト&バックルの2重で固定背中のグリップも安心
ベストは面ファスナーが付いたベルトを巻いた上に、バックルで固定する安心の2重構造。足を通すことなく着脱できます。背中面中央には体全体を引き上げられる持ち手が付いているのでいざという時にも安心です。